0%
卓球ロボット“POWER PONG”ストーリー

優れた練習相手がほしい…すべてはそこから始まった...


アメリカの卓球シーンの中心である、カリフォルニアで考案されたPower Pong(パワーポン)は、2012年に導入されて以来、卓球選手の練習方法を劇的に変えてきました。この革新的卓球トレーニングマシンはいかにして発明されたのでしょうか。

Power Pongの誕生には、ひとりの卓球プレーヤー、アッティラ・マレック氏の存在がありました。ハンガリーとアメリカ両国の卓球競技ですばらしい成績を収め、アメリカ卓球協会では殿堂入りを果たしたマレック氏。あらゆるレベルのプレーヤーが挑むことのできるトレーニング・パートナーが存在すれば…とひらめいた彼は、ハンガリーの優れた技術を持つ工場と協力し、卓球ロボットPower Pongを世に送り出すことに成功、伝統ある卓球というスポーツに革新をもたらしたのです。そして、アッティラ氏の卓球への情熱と、選手のニーズに対する深い理解が、Power Pongをよりいっそう進化させていきました。

アッティラ氏が次世代の選手を指導していた場所、カリフォルニア、コスタメサの街角から始まったPower Pongというブランドは、今や卓球界における著名な存在となりました。単なる高品質ロボットのメーカーではなく、献身、精密さ、そして偉大さのあくなき追求の象徴として。

アメリカ発のブランドであるPower Pongは、あらゆるレベルのプレーヤーのトレーニング体験向上を目的とした、最先端の卓球ロボットメーカーです。卓球界のレジェンド、アッティラ・マレック氏の専門知識をもとに開発されたPower Pongは最先端のテクノロジーを搭載しながらも実用的でユーザーフレンドリー。毎回、他にはないすばらしい練習体験をしていただけます。

3つのヘッドが特徴的なPower Pong卓球ロボットは、人間の対戦相手に近いリアルなプレー体験をお届けします。何通りものスピン、スピード、コース、プレースメントなど、ドリル(練習パターン)を多彩にカスタマイズできるので、オールラウンドかつチャレンジングな環境で練習していただけます。

最高の品質をお約束するため、Power Pong卓球ロボットにはすべて厳格な動作確認テストを行っており、合格したものだけをお客様のもとにお届けしています。さらにご安心していただくため、2年間の国際保証もお付けしております。

Power Pongには3種類のモデルをご用意しています。有線リモコンなどのベーシックな機能付きのものからBluetoothを用いてタブレットでコントロールできる上位モデルまで、どのモデルでもお客様に合わせた練習内容を体験していただけます。さらに、ドリルのカスタマイズ、ドリルを保存するためのメモリースロット、ドリルの共有やタグ付けなど便利な機能もあり、Power Pongでプレーすればするほど、ゲーム内容を進化、強化させることができます。

練習相手がいない…と悩む必要はもうありません

Power Pongでは、さらに上をいくトレーニング体験をしていただくため、名コーチといわれるサムソン・ドゥビナ氏が作成したトレーニングおよびチュートリアルビデオ集をご用意しております。ドゥビナ氏は、現役時代、ヨーロッパ、アジア、北米で23年にわたり約400のトーナメントに出場してきました。また、コーチとして、オハイオ州・トップ選手の指導、アメリカ・エリート選手の指導の経験もあり、アメリカ卓球協会から2015年、2016年、2017年および2018年にテクノロジー・コーチ・オブ・ザ・イヤー、米国オリンピック委員会からテクノロジー・コーチ・オブ・ザ・イヤーにも認定されています。 指導者であるドゥビナ氏の素晴らしいキャリアと専門知識は、Power Pongの指導リソースの基盤となっています。ドゥビナ氏との協力により、Power Pongはその多彩な知見と技術を世界中のプレーヤーに直接お届けるすことが可能になりました。Power Pongを導入することで、トップクラスのトレーニング方法と戦略にアクセスできるのです。

TDC-SportsはPower Pong の日本正規代理店です。高性能卓球ロボット導入をご検討の方はぜひお問い合わせください。





POWER PONG の全製品を見る